漫画「葬偽人」の4話をネタバレしていきます。
前回の話では、雀が葬偽人のメンバーにスカウトされたところで終わっていましたね。
仕事を辞めて貯金もなくなった雀にとっては、絶好のチャンスです。
雀はどのように依頼人や葬偽人のメンバーに関わっていくのでしょうか?
雀のメンバー入りで心機一転の葬偽人の第4話、ネタバレをして行きます!
漫画「葬偽人」4話のあらすじ
さっそく漫画「葬偽人」4話のあらすじから紹介していきます。
雀以来の新たな依頼人が登場しそうな予感です。
ネットストーカーは社会的にも問題になっており、相手の顔が見えない分厄介ですよね。
警察も取り合ってくれない彼女を葬偽人のメンバーたちはどうやって手助けしていくのでしょうか?
漫画「葬偽人」4話のネタバレ
漫画「葬偽人」4話のネタバレをしていきます。
ストーカーは誰?
ある日の夜、交番に若い女性がスマホを片手に1人駆け込んできます。
ストーカーをされているという彼女の後ろには誰もついてきてはいません。
警察官が話を聞くと、彼女が使っているSNSで何者かが見張ってきており、いわゆるネットストーカーをされているようです。
直接的な被害を受けていない彼女の声を受けて、警察官は「SNSを辞めたらどうか」と言うだけでした。
恐怖に怯えている彼女は途方に暮れてしまいます。
雀の葬偽人メンバーへの加入
場面は変わり、さざなみホールでは雀が引越し作業の真っ最中でした。
葬偽人の初めてのお客さんだった雀はその誠実で真面目な人柄から、葬偽人メンバーのツカサにスカウトされたのでした。
貯金を全て葬偽人の計画に使い果たしてしまった雀は住む場所を失っていましたが、空き部屋の多いさざなみホールに他のメンバーも住んでいることから一緒にルームシェアすることに。
他のメンバーのようにこれといった特技のない雀は、最初は不安に駆られていました。
ですが、おばあちゃんと2人暮らしだったことから得意な料理や家事をすることで、葬偽人メンバーへと還元していくのでした。
新たな依頼人は…?
ある日、雀がエイコウと話をしているときに新着メールが届きます。
そのメールの内容は「ストーカーから逃げたい」と切実な訴えを話すあの冒頭に出てきた若い女性でした。
彼女は警察も動いてくれず困り果てており、自分がお葬式をして死んだことにすればそのネットストーカーも諦めてくれるのではないかと思ったため、今回葬偽人に依頼したようです。
SNSを監視されていることから、ネット上でやりとりするよりも直接会って話をした方が得策としたメンバーは、人畜無害そうな雀が適役と言われ、雀は代表で新たな依頼人に接触することになり…?
葬偽人はまんが王国で現在1巻無料で配信中です。
無料配信は期間限定なのでこの機会を見逃さないようにして下さいね。
新たな依頼人を迎えた4巻では、目の離せない展開が待っていますよ!
\まんが王国で独占無料配信中/
※無料で読めるのは今だけ!※
もっと情報を見る
登録・解約料は0円
漫画「葬偽人」4話の感想
ネットストーカーといういかにも最近ありそうなネタで読んでいる方もハラハラしました。依頼人の女性は少しSNS依存症な部分があるのではないかなぁと個人的には思います。雀も少しずつ他のメンバーに打ち解け始めて自分の居場所や立場を確立しようと一生懸命なところがとても好感が持てます。主人公が頑張り屋さんな漫画は感情移入してしまいますね!今回も依頼人の力になってあげようとする雀を応援したい気持ちでいっぱいになりました。これから見えない相手のネットストーカーという存在に対して、葬偽人のメンバーたちはどうやって立ち向かっていくのかも見ものです。今後明かされるであろう、ツカサの過去や元詐欺師という経歴もこれから話の流れで出てくるのだろうと思うと楽しみです。5話も必ず購入して読もうと思います!(30代女性)
漫画「葬偽人」4話のあらすじネタバレまとめ
漫画「葬偽人」4話のあらすじネタバレと感想を紹介してきました。
雀以来の2人目の依頼人の女性が登場してきましたね。
どのような相手なのかわからないストーカーに対して、雀をはじめとするメンバーたちはどうやって計画を立てていくのでしょうか?
そして、依頼人の女性は一体どのような人なのかも気になるところです!
新たな依頼人を迎えた4話、ぜひ電子書籍でも楽しんでくださいね♪
コメント